新スレログ3

スレ55
34:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/28(月) 22:35:44.51 ID:ejpe0hK70
先輩方教えてくださいませ

きじゅつし腕を縫っているんですが
☆3率がどうしても4割くらいにしかなりません

再生布の無法腕の方が☆3率高いくらいです

根本的に手順がちがっているのでしょうか?

プラ針☆3使用でLv35です


36:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/28(月) 22:55:04.55 ID:tfkxEsvu0
70 45 110
70 45 110
A B C
D E F

?普通 Cぬう
?最強 精神統一
?最強 ABC水平
?最強 精神統一
?最強 DEF水平
?最強 AD滝登り
?最強 CF滝登り
?普通 Fぬう
?弱い 精神統一
?弱い 調整


101:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/30(水) 01:42:42.47 ID:8jWTLEaB0
おまえらきじゅつ腕縫いすぎ。出品1700てどんだけだよ


105:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/30(水) 02:42:11.31 ID:xF7gF5Zp0
奇跡☆3で会心2倍ターン狙い外した。
思わずはっ!?って言ってしまった
まじつらたん


107:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/30(水) 03:34:03.02 ID:xF7gF5Zp0
そりゃよくあることだけどさぁ会心2倍狙いって奇跡3なら8割くらいだろ?
?で2倍きた瞬間勝った!って思った分きついわ


108:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/30(水) 03:38:53.66 ID:nuj7taug0
八割もある?
体感で六割かせいぜい七割程度なもんだけど


109:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/30(水) 03:43:54.02 ID:xF7gF5Zp0
どっかで狙いは8倍って見た気がするけど7倍だったっけ
それだと68%くらいになるのか
俺もデータとってないからなんともいえんが


112:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/30(水) 04:24:43.82 ID:ZTAjtdWV0
はやてみかわしを縫っていて思ったんだけど
最後に±2を残すと調整しにくい?


113:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/30(水) 05:06:18.20 ID:HcT4kX140
>>112
2が出ないように縫うのが裁縫です。でも21装備なら集中余りまくるからある程度ゴリ押しできる


117:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/30(水) 09:28:14.77 ID:8yhyCTgTO
>>112 加減かほぐしで±3出して誤差を1に潰せばよろし


125:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/30(水) 11:43:35.05 ID:WPparydK0
よく7割8割余裕ってのはやっぱりレベル40が前提なんですか?32程度じゃ無理?


129:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/30(水) 12:24:48.33 ID:Ik31kz92O
>>125
集中力ゲーなんだから40以外は論外


130:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/30(水) 12:29:49.06 ID:cvKfiPJy0
みかわし・はやてが基本と言われてた頃が懐かしいな
強いで18〜28、普通で12〜18、弱いで6〜9
1、上段を普通水平→弱い水平でも23に対して誤差は5以内
2、中段を強い水平でも誤差は5以内
3、下段を普通水平→弱い精神水平でも誤差は5以内
って言っても誤差が5出るのなんかマレでほぼ0〜4で収まる
4なら弱の加減かほぐしで誤差1以下確定
規定値で収まる場所も1,2か所は出るしね
つまり3の行程後に弱いの加減・ほぐしで26、精神で7、加減1ほぐし1で26縫えるくらい
余裕があれば高確率で☆3作れる


137:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/30(水) 14:43:49.52 ID:y4Uulc0O0
無法腕はプラチナだとやっぱり無理あるかね
いいとこ4割程度しか星3できない


149:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/30(水) 16:32:55.93 ID:DlmttdSc0
>>137
再生はいかにがっつり縫えるかだからな
無法なら超1でやってるわ
奇跡が一万ちょっとで買えた時にもっと買えば良かった



140:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/30(水) 15:15:10.92 ID:cvKfiPJy0
みかわ下のオレ流w
1、普通を上段によこ縫い
2、強いで精神から大滝、たき、狙い←これが決まると☆3もらたw
3、普通で加減か縫うで調整←縫いすぎないように
4、弱いで精神から微調整


190:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/31(木) 06:08:22.04 ID:QfIXoOtz0
チェイサー腕の数値教えてください。


192:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/31(木) 06:41:56.28 ID:Fbz/Gi+B0
125 120 85
165 110 75


197:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/31(木) 09:40:00.15 ID:WzwRm3qsO
U組だけども、Lv36になったところでちょうど伝説になれた
みんなこんなもん?
評判は意識したつもり


198:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/31(木) 09:44:20.24 ID:LE8+7G2t0
>>197
1.1の時に伝説になったから分かんね
だいたい3ヶ月くらいだな


199:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/31(木) 09:51:10.94 ID:A3pJXAPC0
>>197
そんなの聞いてなんになるの?
レベル1〜30は皮とカンフーキャップ店売りであげて
レベル30から42装備メインで縫ってたらレベル36〜37あたりで伝説になってたよ


200:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/31(木) 10:05:49.21 ID:69US+gE40
レベル30で伝説だったしわからんわ


214:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/31(木) 15:03:11.65 ID:VScr50Ms0
原始獣バブル まじくる気がしてきた

2,0で 縫い始めりゃいいさw


224:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/31(木) 19:40:46.67 ID:EN1CGdZz0
原始獣腕の出品300ワロタ。見てなかったけど前からこんなだっけ?


225:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/31(木) 19:41:37.42 ID:+G0oO8++0
お前らのりこみすぎぃ!


226:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/31(木) 19:56:20.36 ID:cBn0c/jQi
原始獣まもの使い確定じゃん
画像ばんばんでてるのね


296:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 18:22:28.16 ID:1JtiWLMR0
原始獣腕数日前まで出品60とかだったのに…


311:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 22:25:29.92 ID:7S39ShXs0
魔物使いで装備確定してるからか原始獣の需要がすごいな
レシピもめちゃくちゃ高くなってるし


313:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 22:31:00.19 ID:DCRNWbpVi
ていっも原始獣60装備だぞ。魔物使いにはちょっと気が早すぎるぜ。どんな新装備くるか分からんしな。


314:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 22:32:04.81 ID:UT8yCMLT0
原始獣の値下がりすごいな
きようさ45腕数日で半額なってるぞ


316:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 22:55:33.36 ID:xncZcZbr0
>>314
まあそりゃ売れないしな
今ある職ですら42〜50装備を着てる奴ばっかりなのに、
2.0の新職のために60装備を買うやつなんかそうおらんよ


315:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 22:44:17.81 ID:vr0ITIlc0
これで魔物使いが無法装備できたら爆笑もんですわ


367:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/02(土) 17:22:57.68 ID:FqxkaDL3O
げんしうでやすいやん
絶対儲かってないやろ


368:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/02(土) 17:31:45.08 ID:CkKXY0sf0
そら話題に上がりきってから値段見たらそう思うだろ


369:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/02(土) 17:34:05.15 ID:C84CndZI0
きようさ45以上の原始獣腕検索したら100件超えてたぞ
錬金屋もそろそろ在庫ヤベエんじゃねえか


370:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/02(土) 18:08:26.64 ID:8174IGNz0
つかきようさ腕ってそんなに需要あんの?


375:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/02(土) 18:49:28.08 ID:rKHHn/5o0
>>370
一応ぬすむがきようさの数に依存されていると言われているので、
レアドロ目的ならば、自分きようさ特化の盗賊で魔戦にレアドロ入れておけば
効率がよい。。。かもしれないっていう層に需要があるのでは無いかと。


396:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/02(土) 22:08:45.64 ID:0r0AZhaY0
いつも思うが乗り込め〜して、大赤字叩く人って何で乗り込んでるの?


400:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/02(土) 23:01:49.62 ID:pa13P7xV0
ステマに釣られるバカ多すぎワロタw
あんなもん皮と大差ねえよw


235:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/31(木) 21:59:16.25 ID:5rSfSqYG0
チェイサー腕
110 70 130
90 170 110

ぼったくりすぎるので晒す


260:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 08:49:52.13 ID:R+SsbaIK0
>>235
チェイサーそんなHP高くねえよ再生布なの理解してないだろ


238:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/10/31(木) 22:36:15.93 ID:PNOlus880
チェイサーはマジぼったくりなんでお願いします


252:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 07:34:21.19 ID:msgi1+BJ0
みんな言う8割とかさすがに嘘だよね?ね?
5,6割はいけても、そっから先が運にしか…


254:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 08:14:53.41 ID:rWtsAXA30
>>252
ここの人たちは基本モリモリオンラインを楽しんでいる人達なので気にする必要無いどす。


256:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 08:20:07.42 ID:hdd7KVku0
>>252
常時8割は完全に盛り盛り。
調子悪いと普通に4割5割出るわ。


262:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 09:14:13.32 ID:2Y2RawseI
>>256
盛りに盛って自信を無くさせるスレだからな


253:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 07:50:28.55 ID:f802ildO0
ギルドいくとたまにそのくらいの割合で大成功してる人いるから、調子によってはいくんだろ


255:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 08:16:17.44 ID:ZbbvrbsU0
きじゅつは2000着以上縫ってるが、トータル☆3率は60%弱
まぁ低Lvの時の確率も含まれてるけどね


257:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 08:39:55.40 ID:QUvVfEXCO
きじゅつはサブにランプあると大きな商材なるよね
☆3はそのままバザーに流して、☆2は即死、眠り、封印、転び100付けてバザー
最近は転びが回転良いから足ばっかり縫ってるわ


258:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 08:47:10.05 ID:quOil/9E0
なーーんだ。やっぱり皆もきじゅつし盛ってたかーw
だから、あまり値下げ競争するの辞めないか?
あと1000高くても絶対に売れるよ。いま結晶1400だっけ?


261:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 08:51:10.12 ID:N+u0Vrq90
物にもよるけど
7割だとまぁ悪くはないかなぁ
6割だとまぁこんなもんでしょ
5割だと今日は全然ダメだわ
4割だとお前なめてんのかこのクソ針がと針に八つ当たりw


275:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 13:14:03.39 ID:mmPd7/5S0
このゲーム何でバザーで素材が店売りより高いんだろう。
誰が買うのアレ。。(・ω・)


276:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 13:24:15.29 ID:md12gzYTi
>>275
ちなみに、何を買おうとしたの?

物によっては店売りでしか買えないアイテムもあるよ
そういう物は、店で買ったアイテム価格に手間賃?を上乗せしてバザーに流したりしてる

又は、需要が極めて高いが故に店売り価格以下の商品が即売れしちゃってるか。


278:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 13:52:36.82 ID:NcVZCzTJI
>>275
職人依頼で使う素材を他所の大陸まで買いに行くのが面倒


277:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 13:50:58.99 ID:mmPd7/5S0
まだ駆け出しなのでコットン草とかです。
手間賃とかなんですね。確かにたまに安い人も居て118とかで出してくれてますね。


279:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 13:55:19.64 ID:mmPd7/5S0
倉庫が狭いのとルーラーストーンの保存場所の少なさが生み出した
需要みたいな感じですね。色んな事情がバザー価格に反映されてるんだなぁ。


280:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 14:03:51.95 ID:xncZcZbr0
コットンとか低レベル素材はギルドの依頼需要があるからウェナバザーで店売りより高かったりするね
すぐそこの素材屋で買えるのに


281:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 14:29:46.13 ID:Ir+809wB0
コットン草はマジで謎
聖者の灰とかいかずちの玉ならわかるが
コットン草なんてどこでも手に入るものがなんで定価以上するんだ


282:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 14:35:06.60 ID:/lfyCF8O0
シルク草は定価より安めだよね
なんなんだろうね

けものの皮、コットン草、サバンナの水、きよめの水は素材屋で買いましょう


283:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 14:40:32.44 ID:xncZcZbr0
コットンは需要の割りに集める人が少ないからね
低レベル狩り場を移動中に拾うくらい


306:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 21:16:20.61 ID:Awzi9GbEP
いつまではやてを縫えばいいんだよ!!!
全然レベル上がらへんがな!!!いい加減原価割れしないやつ教えてくれよ!!!!


309:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 22:03:53.75 ID:QUvVfEXCO
>>306 当然だが、数値が知れ渡ってないマイナー商品は☆2から黒なるよ
数値見つけるまでに針1本は覚悟だけどね〜
あと、売れるまでに時間もかかるねw


336:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/02(土) 04:23:57.13 ID:fnoPV5yi0
>>309
数値調べるのに針1本はかかりすぎだろ・・・


321:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 23:55:35.83 ID:quOil/9E0
>>306
ねーよw


307:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 21:29:35.28 ID:f80gfD6N0
>>309
みかわし^^


312:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/01(金) 22:29:14.34 ID:xncZcZbr0
数値なんか2回も縫えば当たりが付くでしょ
コツ掴むのに時間かかる事はあるが


432:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/03(日) 12:26:34.89 ID:i7MApoU20
即売れしてなかったら他の事するって発想ないのかおまえらw
DQの、しかも職人しかする事ないのか?だめだこりゃ。


433:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/03(日) 12:30:17.41 ID:tVoLmKra0
職人ロールプレイしてればありだろ
なにがダメだこりゃなんだ?
価値観押し付けんなって


435:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/03(日) 12:38:12.11 ID:r1/Yxven0
在庫持つのが精神的に辛いからバザー埋めたらやめてる


498:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 07:15:38.45 ID:lhrllfvU0
弱縫い 7>8>9>6
弱加減縫い 4>5>3
期待値の高さはこうだよな
これを考慮してなるべく±2にならないように調整するのが難しい


499:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 08:08:49.85 ID:crfQJkyo0
789は同じや


503:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 10:38:25.39 ID:iTYHy5k40
次世代さいほう職人っつう称号見たんだけど
どうやって取るのかな ぐぐっても出てこん


505:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 10:50:36.73 ID:jURY9uhJO
>>503
称号を自分で組み合わせて作ってる

前→次世代
後→さいほう職人


510:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 12:41:36.71 ID:iTYHy5k40
>>505
そうだったのか。。
ありがとー


501:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 09:52:07.51 ID:a9sXWBC20
?があるレベルの装備もある程度縫い方決まってる気がする。
原始獣腕晒すからもっと乗り込んでください(笑)と言ったら怒られるかな?


506:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 10:53:41.22 ID:a9sXWBC20
3倍右上→たすき真ん中→真ん中の列の上に3倍縫い
→最強を精神して水平、滝連打で削ってあと調整

これで7割余裕だよ。
ちなみに40奇跡☆2な。


508:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 11:59:47.90 ID:a9sXWBC20
>>506
おいふざけんなよ。
こんなところに真剣に書くバカがいるかよ。
俺の商材つぶした罰に500万Gよこせ。


514:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 13:27:39.70 ID:Z3JUAEkl0
>>508
これが自演という奴?
もう出てこないでね 気持ち悪いから


507:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 10:58:21.65 ID:jURY9uhJO
誤差2はふつう以上の強さでいとほぐしの方がいい

  1. 2で弱の糸ほぐしは、-1か-2にしかならないが
ふつうの糸ほぐしなら、-4〜-7になり、次でピタリに出来る可能性が上がる

再生布なら巻き込み縫いするといい


541:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 19:15:51.24 ID:YHX8KWvr0
録画なしじゃ怖くてできないんだけど、お前らって録画してないの?


542:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 19:18:40.42 ID:MKXEIvTD0
木工になれてると裁縫で録画必要なんてまず思わない


543:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 19:25:48.63 ID:cWxqxc2O0
録画ってすごい時間かかりそうだけど
針1本分縫うのにどれぐらいかかるんだろ


545:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 19:41:06.30 ID:b9DE/oVF0
なんかよくわからんけどイライラするわー
なんで休日出勤なんだよ……
おまいらのりこめー

原始獣腕
95/65/140
95/65/140


546:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 19:54:36.50 ID:iPPRHt5P0
100/50/150
100/50/150

原始獣腕はこれね
まだ嘘数値晒す奴いることに驚きだわ


559:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 22:33:45.87 ID:q371/Ycg0
かがやきが高すぎて月に逃げ込むとかいう逆転現象が起きてる
月のほうが儲かるのは間違いないんだけど

きじゅつしのバザー張り付かなくていい気軽さが好きなのに


560:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 23:04:33.61 ID:uvXlMbQW0
まだ貯金100万くらいしかない俺は月になんか乗り込んだら死んでしまいます
というか実際100万→30万にしたことあるし


561:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 23:08:31.56 ID:ihqXmfRD0
所持金3000万でもみかわし縫ってるわ
何も考えずに安定して時給8万出せるからもうそれでいいと思った


563:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/04(月) 23:26:48.91 ID:B3UAR8KO0
時給リスト
みかわし 6万〜8万
きじゅつ 7万〜10万
羽衣 10万〜15万
無法 10万〜20万
月 15万〜20万


576:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/05(火) 05:25:18.09 ID:RM6Fwsz30
とうとう覚醒したぜきじゅつを30分強で1針たいらげるようになった
雑魚職人をなめるな!


582:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/05(火) 07:41:58.65 ID:jD8LnBC80
>>576
どうやっても30着は無理
針がこれ以上速く動いてくれないから

23着くらいが限界じゃないかな

オレは30分で20着行けばいい方だわ


585:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/05(火) 08:02:16.30 ID:azDbVBOu0
よくきじゅつし縫うけど一時間40いかないくらいで限界だったな
自分はWiiだからそれもあるかもだけど他だともっと処理速いのかね


588:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/05(火) 08:46:57.72 ID:GY0lYiqP0
きじゅつは3000着以上縫ってて半ば機械的にやってるけど、どう頑張っても最速で1着2分だな
ただしExcel入力しながらだから、もし暗算できる強者なら1着1分…いけるのか?


589:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/05(火) 09:04:28.83 ID:bYMd723aO
悪い数値が出ても淡々と縫う人は早いと思う
俺はそうなるとちょっと手が止ま


590:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/05(火) 09:21:18.79 ID:Ko35W3Mi0
操作時間だけで1分以上はありそうだがなwよってエアーw


591:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/05(火) 09:37:19.78 ID:0tfGO62Q0
まだWiiでやってる奴いんの?
PC版で超高速みかわし大量生産が最強だからw


595:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/05(火) 09:48:04.93 ID:hqRDHgGAO
何やっても遅い人はいるよね
ハードのせいにせずに自分の遅さを認めようぜ


598:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/05(火) 10:35:45.91 ID:RM6Fwsz30
PC版だとあらゆる処理が確実に早くなってるよ
縫って数字が出る動作だけで1分食うとか適当なこと言っちゃいけないよ


603:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/05(火) 10:49:44.88 ID:RM6Fwsz30
今意識して測ったら55秒で終わりました
無理だ不可能だとか行ってたらそこが限界なのだぜ


605:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/05(火) 10:58:39.38 ID:R0ZIOVEF0
やったー今日は調子がよくて7割いけたぞ^^
 ↓
もっとうまい人は常時このくらい出るんだろうな・・・
 ↓
いや、俺自己ベストのとき8割のときあったし!
 ↓ 
たまたま集中30残して★3のときもあったし!!本当は奇跡針とか必要ねぇし!!!
 ↓ 
「○○なんて8割作れて普通プラ針で十分」


962:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/15(金) 21:57:34.86 ID:u9xRSt9i0
SSから生き伝までは、二週間毎日20〜30着だとすると、
その逆(生き伝降格)は、毎日どれくらい縫ってれば阻止できるの?
42装備毎日10着とか?もっとキビシイ?


964:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/15(金) 22:37:59.24 ID:D3YLwXAx0
>>962
数ヶ月放置したサブのツボが降格しないくらい落ちない
降格はほぼ都市伝説


963:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/15(金) 22:28:38.00 ID:hgV1Oo530
どのくらいで落ちるかは誰も正確には分からない
ただ落ちてもすぐ戻れる




965:名前が無い@ただの名無しのようだ 2013/11/15(金) 22:39:34.25 ID:u9xRSt9i0
>>963
ありがとう。りっきーのこの一文↓がすべてですね。

■ただし下がった場合でも すぐに「生きる伝説」に復帰できる
SSランクのギリギリの評判値で 止まります。




  • 最終更新:2014-06-18 09:02:21

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード